|
ネットバンクのススメ
 |
口座は必需品です |
さて、これからインターネットを使ってお小遣いをためて、色々なサイトから現金を受け取るにはあなたの口座が必要になってきます。 普段使っている銀行や郵便局などを利用できますが、サイトによってはネット上の銀行のみに振込みを行うサイトもあり、ネット上に口座を持っていると何かと便利です。
ネットバンクは名前の通りネット上に口座を持てるサービスで窓口や通帳はなく、有名なところではイーバンク銀行
・ジャパンネット銀行 があります。
|
 |
イーバンク銀行とは? |
ではイーバンク銀行について詳しく見てみましょう。 ・イーバンク銀行は口座開設費、口座維持手数料無料!!気軽に口座が持てます。
・万一口座が不正使用されても「セキュリティ保険」でお金は守られています。(保険料は一切負担なし!)
・携帯電話からも操作でき、この場合新たに申し込みは要りません。
・公共料金の引き落としには利用できません。
<郵便局に口座をもっているとさらにお得>
・イーバンク口座と郵便貯金口座の間で、お金を簡単に移動させることができます。
・郵便貯金口座からイーバンク口座へ入金したり(入金手数料は無料!)、イーバンク口座から郵便貯金口座へ出金することができます(出金は一律100円(税込)。
・また他行振込手数料は一律160円(税込)これも安い!
・操作はすべてイーバンク銀行のサイト内でできるので24時間好きな時間に利用できます
|
 |
実際に口座開設してみよう! ※ココは私の体験を基にしています。 |
<口座開設までの流れ>
1、サイト上で口座開設の申し込みをします。
↓2,3日後
2、イーバンク銀行より本人確認の書類を送るよう郵便で封筒が送られてきます。
↓
3、本人確認の書類をFAXまたは郵便で返送します。
↓4,5日後
4、イーバンクよりEメールで、本人確認書類とお申込内容の照合完了のお知らせがきます。
↓3,4日後
5、イーバンクより郵送で、口座番号・支店番号等が記載されたカスタマーカードが届きます。
↓
6、カスタマーカードに同封されているThank
You レターに従い、ログインを行います。
これで口座開設完了!!
<ひとこと>
・実際自分でするのは1、3、6だけ。窓口で待たされる必要も無いので簡単でした。
・サイトで打ち込んだ住所と本人確認の住所が少しでも違うとネットで再申し込みをさせられるので、マンション名などもきっちり記入した方が良いかと思います。 |
イーバンク銀行のサイトはこちら→ |
|