|
イーバンク銀行
イーバンク銀行はネット専門の銀行。
実際に店舗はなく、全てインターネットを利用して取引をします。
 |
イーバンク銀行 |
イーバンク銀行は口座開設費無料、口座維持手数料無料!!気軽に口座が持てます。
万一口座が不正使用されても「セキュリティ保険」でお金は守られています。保険料は一切負担なし!
|
口座維持手数料 |
無料 |
振込手数料 |
他行振込一律160円
郵便口座一律100円 |

↑興味のある方はこちら☆
|
<ひとこと>
・貯めたポイントを換金するなら断然ココ!!ネットマイルやECナビ、マクロミルなど多くのサイトでポイント換金先に指定されています。
・手数料も安いので口座を持っていても損はないです |
 |
口座開設について |
<口座開設までの流れ>
1、サイト上で口座開設の申し込みをします。
↓2,3日後
2、イーバンク銀行より本人確認の書類を送るよう郵便で封筒が送られてきます。
↓
3、本人確認の書類をFAXまたは郵便で返送します。
↓4,5日後
4、イーバンクよりEメールで、本人確認書類とお申込内容の照合完了のお知らせがきます。
↓3,4日後
5、イーバンクより郵送で、口座番号・支店番号等が記載されたカスタマーカードが届きます。
↓
6、カスタマーカードに同封されているThank
You レターに従い、ログインを行います。
これで口座開設完了!!
実際自分でするのは1、3、6だけ。窓口で待たされる必要も無いので便利ですよ〜。 |
 |
イーバンク銀行活用法 |
初めは「ネット上に銀行口座??」とセキュリティーの面でも使い勝手の面でも疑問だらけでした。
しかし使ってみた感想は・・・「便利だー!!」
理由は色々なポイントサイトの換金の際に良く使われているし、24時間好きな時に口座を見たり、手続きしたり出来るから。
「イーバンク銀行に換金だと手数料無料」というサイトも多く、ネットショッピングでも手数料はショップで持ってくれたりします。イーバンク銀行で決済可能なサイトを見てみると、
ネットマイル/Gポイント/ECナビ/ちょびリッチ/Info-cash
予想ネット/iMiネット/スコープネット/マクロミル/ユニクロ
ニッセン/ビックカメラ・・・・
など、数多くあります。
|
 |
郵便局に口座をもっていると・・ |
イーバンク口座と郵便貯金口座の間で、お金を簡単に移動させることができます。 郵便貯金口座からイーバンク口座へ入金したり(入金手数料は無料!)、イーバンク口座から郵便貯金口座へ出金することができます(出金は一律100円(税込)。
また他行振込手数料は一律160円(税込)これも安い!
すべてイーバンク銀行のサイト内でできるので24時間好きな時間に利用できます
|
 |
気をつけること |
ネットで口座開設の申込み時に住所を書き込むのですが、
サイト上で打ち込んだ住所と後から送る本人確認用書類の住所が少しでも違うとネットで再度申込みをさせられるので、
マンション名なども省略せずきっちり記入した方が良いかと思います。また口座を開いた後、口座にログインするパスワードと口座からお金を出金する暗証番号は別のモノですので、両方忘れないようにしましょう!
|
|